アプリをインストール出来ない方は下記をご確認下さい。

■「ダウンロードを開始する」が表示されてから画面が何も変わらない。
→画面の左上に「↓」マークが出ていれば、正常にダウンロード出来ています。「↓」マークを指でプルダウンしていただき、そこに「ダウンロード完了」とメッセージが出ていたら、そのメッセージをクリックして下さい。

■「アプリをダウンロード」をタップして次のページに進んでもリンクが表示されない。
→鉄道モバイルをインストールするには、「標準ブラウザ」を選択する必要があります。
新機種では、標準ブラウザではなく「クロームブラウザ」が起動してしまう事があり、その為鉄道モバイルをインストール出来ない場合がございます。
再度、標準ブラウザでインストールをお願い致します。
標準ブラウザの起動の仕方は、端末の説明書などでご確認下さい。

■「インストール」ボタンが押せない。
→通知が表示されない/消してしまった場合は一度標準ブラウザを開いていただき、「本体メニューボタン」 → 「その他」 → 「ダウンロード履歴」からダウンロードファイルをご確認していただきインストールしていただくようお願い致します。

→グーグルプレイ以外からインストールしたアプリを許可する設定にチェックを付けていただくようお願いいたします。
又、常駐して画面に常時何かを表示するアプリをご利用でしたら一旦停止(終了)させてからインストールしていただくようお願い致します。

■アプリがインストール出来ているか確認したい。
→設定⇒ストレージ⇒ダウンロードを開いて、ダウンロードしたファイルのリストの中に「Te2do_spmd2.2.apk」があるかご確認下さいますようお願い致します。

戻る